ボランティアグループ「コソガイ」が運営する「鎌倉くらしと子育てガイド」の連載記事や、皆様から寄せられた体験談、コラム、エッセイのブログです。

鎌倉くらしと子育てガイド

はなまきさんの趣味時々鎌倉の話

はなまきさんの趣味時々鎌倉の話

そのままそのまま!

年が明けた。すでに2月。あの2020年が終わって、新しい年になった。まだまだ感染者数は多いけれど、年の名が変わるに合わせて、新しい何かが、忌々しくない何かがきっとそのうち始まってくれるに違いない、と、期待している。 思えば去...
はなまきさんの趣味時々鎌倉の話

時への洞察、あるいは歳を取る話

コソガイより はなまきさんは仕事の傍ら、鎌倉で本にかかわる活動を長年されてきました。多彩な趣味をもち、多世代の方と幅広く交流をされており、それを活かしたエッセイをコソガイに寄せてくださいます。今回は時と時計をめぐっての話。ご自身の...
はなまきさんの趣味時々鎌倉の話

斯くして一月には着物を

大晦日と元日は、いつもの昨日と今日にすぎないのに、空気が新しく清々しく思われるのは何故か。大気中の空気が真夜中12時にがらっと入れ替わるわけがないが、それはおめでとうと交わす言葉に含まれる一種の刷り込みのようなものなのだろう。そんなことわ...
はなまきさんの趣味時々鎌倉の話

読書の秋?

「読書の秋」と、人は言うけれど、秋でなくても読書は楽しい。 冷え込む冬の夜に暖かい部屋でぬくぬくと文字を追っていると、自分は世界一の贅沢者のような気がしてくる。 春にきれいな表紙の本を手に取り、内容を確かめずに読み始めるジャケ買...
タイトルとURLをコピーしました