コソガイ運営秘話体験談って難しい(後編) 利用者へのなりすまし 掲示板ではオススメのお店やお教室を教えて、という書き込みが盛んでした。他の皆さんがよく回答してくださり、以前はコソガイでも新しく情報を掲載するときの参考にしていました。 ところがたまに引っかかるも...2021年05月05日コソガイ運営秘話
コソガイ運営秘話体験談って難しい(前編) 気になる口コミと問題点 「あくまで個人の感想です」と言われても、実際に利用した人の体験談があれば気になるもの。お店や商品を選ぶとき、宣伝文句はあまり信用しないで口コミのコメントや星の数を参考にする、そういう人は多いと思います...2021年05月04日コソガイ運営秘話
コソガイ運営秘話地図サービスとコソガイの話、その後 地図が使えなくなる? 先日、くらしと子育てガイドの地図表示システムを変更しました。Yahoo!が地図APIの提供を今年の10月で終了することになったからです。昨年の夏、「今の地図を提供しているYahoo!だって、急にサービスを辞めた...2020年07月06日コソガイ運営秘話
コソガイ運営秘話紙からウェブへ—地図サービスとコソガイの話(後編) 新しいサイトでも、当初は以前と同じく1枚の地図に複数の地点をまとめたものを作る予定で、実際に動作するところまで出来ていました。でも、数が多ければ重くなるし、狭いスマホ画面ではどうも見づらい。15年前のPCと似たような状況です。何とか改善で...2019年08月25日コソガイ運営秘話
コソガイ運営秘話紙からウェブへ—地図サービスとコソガイの話(前編) この7月にリニューアルした「鎌倉くらしと子育てガイド」、今までとの違いのひとつに「お店や施設の地図」の存在があります。今どきそんなの当たり前と思われるかもしれませんが、実はその裏にいろいろと苦労があったのです。 コソガイスタッフとし...2019年08月25日コソガイ運営秘話